|
|
|
|
|
---|
腎臓仙(じんぞうせん) (第2類医薬品) 発売元 三和生薬 |
成分 1袋量(10g中) 日局 ウワウルシ…………2.00g 日局 キササゲ……・……2.00g 日局 カゴソウ……………1.75g 日局 ケツメイシ…………1.75g 日局 カンゾウ……………0.50g 日局 センキュウ…………0.25g 接骨木……………………1.75g |
効能 急性・慢性腎臓炎、膀胱カタル、尿道炎、妊娠腎、妊娠中毒症 感冒、その他、高熱疾患後の腎炎、高血圧症 以上の諸症および脚気に起因するむくみ、どうき、頭痛、肩こり めまい、耳鳴り、手足のしびれ |
||
一袋を土瓶または急須にいれ適宜の熱湯を注ぎ服用する。 これをくり返し色がうくなったら火にかけて煎じ服用する。 成人(15歳以上) ・・・・・1日1袋 11歳以上15歳未満・・・・1日2/3袋 8歳以上11歳未満 ・・・・1日1/2袋 5歳以上8歳未満・ ・・・・1日1/3袋 5歳未満・・・・・・・・・ ・・・1日1/4袋 いずれも、なるべく食前、又は食間に服用する。 |
|||
添付文書表 添付文書裏 | |||
![]() ![]() |
|||
16袋入 3,400円 32袋入 6,000円 製造販売元が種村製薬から三和生薬に、「種村腎臓仙」が「腎臓仙」に変わりました。 成分・容量・価格に変わりはありません。 (2008/01) |